があわいこの気ままな生活

オンデン70’sの過去記事は全てこちらに引っ越してきました

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 個人情報保護方針
があわいこの気ままな生活 イメージ画像

いいね!@ツイッター

2017年12月31日

いいね@ツイッター 2017年12月分

12月2日は名優、山崎努氏の誕生日!!
59年文学座に入団し60年『大学の山賊たち』で映画デビュー、以後63年『天国と地獄』65年『赤ひげ』を筆頭に多数の映画やTVドラマの出演!73年『必殺仕置人』77年『新・必殺仕置人』の“念仏の鉄”は僕の永遠のダークヒーロー!!#山崎努生誕祭#今日は何の日 pic.twitter.com/V0fMP7lsMw

— Dylan Dog (@Dylan_Dog_0001) 2017年12月1日

【#今日は何の日】12月1日はジャコ・パストリアスの誕生日。もし存命なら今日で66歳でした。

そんな彼もランクインしている「史上最高のベース・プレイヤー50人」公開中↓https://t.co/a2MrF3DRMU

去年は彼の映画も公開されました↓https://t.co/v6fMQlZ99Z

— uDiscoverJP (@uDiscoverJP) 2017年11月30日

【#今日は何の日】1971年12月1日は、ジョン・レノン「Happy Xmas (War Is Over)」の発売日

海外特設サイトでは各国語版の「War Is Over」がサウンロードできます↓https://t.co/iNbPO3w4TV

この曲を含んだジョンの20曲の記事はこちら↓https://t.co/f9SsxZ65Qb pic.twitter.com/fycLuuzS8G

— uDiscoverJP (@uDiscoverJP) 2017年11月30日

【訃報】フォーク歌手・はしだのりひこさん死去 72歳https://t.co/4KpBooNb2V
『悲しくてやりきれない』などの曲が大ヒットした「ザ・フォーク・クルセダーズ」のメンバー。10年ほど前から闘病生活を送っていた。 pic.twitter.com/FyFqJ5RMj4

— ライブドアニュース (@livedoornews) 2017年12月2日

Wishing Rick Savage a very happy birthday today! Comment below & send him some love. pic.twitter.com/AuTB72L6bS

— Def Leppard (@DefLeppard) 2017年12月2日

以前N.Y.でジョン・レノンとヨーコさんの家に行った時、ヨーコさんと日本語で話していると、ジョンは自分がおいてきぼりになった気持になって「ハッケヨイ、ハッケヨイ、ノコッタ、ノコッタ」と話にチョッカイを出した。https://t.co/iWHt6bhLq9

— 横尾忠則 (@tadanoriyokoo) 2017年12月5日

怖い〜!ココ、うちの息子が定期的に通ってる #療育 センターです。
カレーにビニール片混入、児童3人食べ1人おう吐 TBS NEWS https://t.co/DJGe0ON1Ac

— こども整体師 磯野達弥(タツ) (@seitai_fine) 2017年12月5日

スタイル・カウンシルのレア映像18分がネットに。84年のフランスTV番組の映像で、同番組のために撮影された「You're the Best Thing」と「My Ever Changing Moods」のミュージックビデオが観れます https://t.co/WE74nhfZvD

— amass (@amass_jp) 2017年12月5日

吉村界人&加瀬亮が参加!山崎努&樹木希林『モリのいる場所』新キャスト発表https://t.co/cGhX1k8Oud#山崎努 #樹木希林 #モリのいる場所 #沖田修一監 #吉村界人 #加瀬亮 #光石研 #青木崇高 #邦画 pic.twitter.com/KAdlAEBKR1

— シネマカフェcinemacafe.net (@cinema_cafe) 2017年12月7日

NHK『レッツゴーヤング』パイロット版(74年1月)の映像が発掘されて話題に。NHK番組発掘プロジェクトのサイトで番組内容を紹介中。出演はフォーリーブス、浅田美代子、桜田淳子、アグネス・チャン、西城秀樹、野口五郎、ガロ、チューリップ https://t.co/GEGy95tTTN

— amass (@amass_jp) 2017年12月9日

懐かしい昭和の玩具・文具、焼きそば・スパゲティ・学校給食・クリームソーダ・ラムネなどが楽しめる #駄菓子屋 さんみたいな #昭和レトロ のお店 #昭和レインボー。公式サイトが完成いたしました♪ https://t.co/ts4R1lthAd pic.twitter.com/UUStjZxxoO

— 昭和レインボー (@ShowaRainbow) 2017年12月7日

【Update:写真展を紹介したニュース映像を追加】ジョン・レノンとオノ・ヨーコによる伝説のベッドイン・パフォーマンス。世界初公開となる写真を含む40点を展示する写真展が12月8日よりタワレコ渋谷店で開催 https://t.co/p4tAXWBZIi

— amass (@amass_jp) 2017年12月7日

昭和41年 マーガレット・チャック筆入 広告 pic.twitter.com/0zAnVyyoS5

— 昭和スポット巡り (@showaspotmegri) 2017年12月10日

Let it snow! ❄☃️ pic.twitter.com/veZb8euRqq

— Abbey Road Studios (@AbbeyRoad) 2017年12月10日

ロバート・プラントの最新ライヴにプリテンダーズのクリッシー・ハインドがゲスト参加。「Bluebirds Over the Mountain」と、プリテンダーズ「2,000 Miles」の演奏に加わっています。映像あり https://t.co/krSXxjric3

— amass (@amass_jp) 2017年12月9日

John Lennon, pretending to have been run over by his psychedelic Rolls-Royce. In an ominous harbinger his iconic eyeglasses lie before him on the pavement (1967). pic.twitter.com/5CVknl7hg2

— History In Pictures (@HistoryInPix) 2017年12月12日

Sav is on the cover of @BassGuitarMag’s January issue! Don’t miss the brand new 4 page interview out on newsstands now: https://t.co/9QTefwgTwd pic.twitter.com/3temNc1CSD

— Def Leppard (@DefLeppard) 2017年12月11日

先ほど、クリーブランドで「ロックの殿堂」入りアーティストが発表されました。パフォーマー・カテゴリーの5組中、80年代組(そんなのないけど w)が3組!
おめでとう、#ザ・カーズ
カーズ、マイケルのスリラーをおさえてMTV大賞を勝ち取ったバンド!https://t.co/8swR9G8f1H

— Re:minder - リマインダー (@reminder_top) 2017年12月13日

#昭和52年のツイート(1977年9月7日の読売新聞朝刊より)
『#科学忍者隊ガッチャマン』など、多くのTVアニメーション作品で知られる竜の子プロダクションの吉田竜夫社長が、9月5日の今夜21時10分頃に肝臓癌でお亡くなりになったそうです。45歳の若さでした。#今日は何の日 pic.twitter.com/qvOHE2CGC2

— 黒木鉄也 (@Tetsuya_Kuroki) 2017年9月5日

#科学忍者隊ガッチャマン #児童用サンダル テレビアニメが放送された1972年10月~1974年9月ごろに発売された商品と思われる。 pic.twitter.com/R9925mW6dr

— バロン座談会実行委員会 (@RbaronMbaron) 2017年8月7日

【TVガイド/あの時あの表紙あの番組・予告編(133)】@retoro_mode pic.twitter.com/zXeNptgTgQ

— しがない三四郎 (@shinya_bokudake) 2017年12月12日

岸田今日子さん命日
『ムーミン』1969年版
第1話「シルクハットのひみつ」
ムーミントロール:岸田今日子
演出:大隅正秋
作画監督:大塚康生・芝山努・小林治
(@retoro_mode) pic.twitter.com/zaXfQ0mDES

— 女たれがよい枡屋の娘 (@masuya_girl) 2017年12月17日

【TVガイド/あの時あの表紙あの番組(460)】
[71.08.13]なつメロ特集
'69年スタートの『思い出のメロディー』〔NHK〕に続き、
翌'70年には『なつかしの歌声・郷愁の歌まつり』
(現在の『夏祭りにっぽんの歌』)〔東京12チャンネル〕も開始@retoro_mode pic.twitter.com/grXwHc5mFk

— しがない三四郎 (@shinya_bokudake) 2017年12月18日

【TVガイド/あの時あの表紙あの番組・予告編(146)】@retoro_mode pic.twitter.com/fPKYJBtyvt

— しがない三四郎 (@shinya_bokudake) 2017年12月28日

謎の老婆「この電車に乗ってはいけない」 若い女性が無理やり降ろされるhttps://t.co/RtXMlGDYSJ
なおその電車は福知山線事故を起こした模様(;゚Д゚) pic.twitter.com/E6Aui0nACQ

— sakamobi (@sakamobi) 2017年12月15日

リコーダーを吹くデヴィッド・ボウイの映像が話題に。「世界中の貧困に苦しむ人を救うため、何かおもしろいことをして募金を集めよう」をコンセプトに設立された英国の慈善団体コミック・リリーフによるチャリティ特番(99年)より https://t.co/7ifEzZ9Vt9

— amass (@amass_jp) 2017年12月16日

画家・熊谷守一の映画『モリのいる場所』東京国立近代美術館、内覧試写会に山崎努さん・沖田修一監督サプライズ登壇!😆https://t.co/P2xGQA2iPd#映画 #山崎努 #樹木希林 #沖田修一 #熊谷守一 pic.twitter.com/RhLl2f3EKX

— 映画 アネモ編集部 (@anemo_movie) 2017年12月19日

ビートルズのドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK』がBSジャパンで放送決定。無料放送初登場。12月31日(日)夜9時15分〜放送 https://t.co/obre01SDnR

— amass (@amass_jp) 2017年12月20日

【財津和夫 お知らせ】
小田和正さんのクリスマス恒例ライブ番組 TBS「クリスマスの約束2017」で財津和夫がナレーションを担当しています。
TBS「クリスマスの約束2017」
放送日/12月25日(月)23:40~... https://t.co/SQJusy6Y4c

— 株式会社アクラ / a:cura Ent (@a_curaCorp) 2017年12月20日

女学生の友に
少女サロン
サロンですよサロン pic.twitter.com/2NrAQGH1rH

— 黒猫チョビ@あみぐるみの沼にズブズブ中 (@Hyutyan1041) 2017年12月21日

ついに開放する時が来た。
スナフキン、ミイ、ムーミンパパ&ママによるジングルベル。
西本裕行さんが本編で見たこと無いくらいのハイテンションだ。
最後の「はーーい!!」の破壊力。 pic.twitter.com/wZ0kSef1C7

— アガサ・クリスP (@AgathaChrisP) 2017年12月24日

2017年に亡くなった著名人達が登場するビートルズ『サージェント・ペパーズ』風のトリビュート・アートワーク。訃報が続いたためアップデート版が公開されています。AC/DCのマルコム・ヤングやデヴィッド・キャシディらを追加 https://t.co/ptbGhehvaD

— amass (@amass_jp) 2017年12月23日

#カルピスこども劇場主題歌集 #カルピス食品工業 #ノベルティ #1975年#ムーミン #山ねずみロッキーチャック #アルプスの少女ハイジ #フランダースの犬 pic.twitter.com/CSlQWA1hvy

— バロン座談会実行委員会 (@RbaronMbaron) 2016年10月23日

財津和夫「クリスマスの約束」でナレーション…がん公表後初仕事か/芸能/デイリースポーツ online https://t.co/R66Xse9RRL @Daily_Onlineさんから

— チューリップ40周年実行委員会 (@tulip40iinkai) 2017年12月26日

吹っ切れてるポスター、その4。天知茂さん、身体硬くね?とかではなく広川太一郎さんが出てるんですよ、ってことを伝えたかっただけだすよ。あと、佐藤允さん、カッコいいわ♪ pic.twitter.com/hfjoQgvNgj

— こたつ@50+5 (@hougagekijo) 2017年12月26日

着けてみた。
これがガッチャマンの基本デザインですねー pic.twitter.com/2jRCzCq9Wv

— 紅葉 (@momiji0002) 2017年12月26日

今日の朝日新聞夕刊「一緒にTRY! 忍者になろう」最終第4回は大御所、白土三平さん(85)登場。「今春、軽トラで誤って崖から落ちて3ヵ月入院しました。退院して半年くらいたちますが、もう(カムイ伝を)連載することはできないですね」 pic.twitter.com/LcL1EE18gu

— 小原篤/アニマゲ丼 (@botacou) 2017年12月27日

pic.twitter.com/0PvT8GC5Oy

— ヲスカル (@woskull) 2017年12月28日

文字を持たなかったインカ帝国で記録用に使われた結び目付きの紐「キープ」の解読に成功! | あのころの | https://t.co/kzbLjXdLCX

— あのころの (@na2ka4blog) 2017年12月29日

ビートルズのファンメイド・アニメ『The Beatoons』。新作としてリンゴ・スターの代わりにセッション・ミュージシャンのアンディ・ホワイトがドラムを担当した「Love Me Do」のレコーディングのエピソードをアニメ化。映像あり https://t.co/TfUptEHmFN

— amass (@amass_jp) 2017年12月29日

amassの「2017年 年間アクセスランキング TOP100」を発表。今年も1年ありがとうございました https://t.co/MGpYyq2Ss1

— amass (@amass_jp) 2017年12月30日

「いいね!@ツイッター」カテゴリの最新記事

    • < 前の記事
    • 次の記事 >

    コメント

    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    顔
    星
    記事検索
    Author

    があわいこ
    yko
    ・アナログでミーハー
    ・1970年代に中坊だったためか未だ中二病が治癒せず現在に至る

    初めての方は、どうぞ(こちら)をお読み下さるようお願いいたします

    人気記事
    メッセージ

    メッセージはこのブログの管理画面に届きます。他の誰にも読まれません。 お返事がいらない場合はメールアドレスを省略してもかまいません。--------------------------------------------------------

    名前
    メール
    本文
    最新コメント
    カテゴリー
    音楽 (103)
    ビートルズ (12)
    70’s洋楽 (2)
    80’s洋楽 (65)
    チューリップ (12)
    邦楽 (3)
    昭和レトロ (21)
    おもちゃ・遊び (1)
    アニメ・まんが (10)
    70年代あれこれ (2)
    私的三丁目の夕日 (3)
    いいね!@ツイッター (49)
    お出かけ (53)
    制作裏話し (23)
    我が家 (81)
    セコロジー(節約) (13)
    今月見た映画ドラマ (36)
    アナログ人間デジタルに挑戦 (15)
    ブログ (5)
    ツイッター (4)
    ムーミン (4)
    スナフキン (1)
    ストレイカー司令官 (3)
    スティ-ブ・マックイーン (7)
    日々是好日 (58)
    ついっぷるフォトから (10)
    メモランダム(ご挨拶等) (21)
    onden1970 (728)
    ザ・ビートルズ (115)
    70'sの紙(雑誌、写真等) (48)
    70'sの洋楽 (90)
    70'sのオンデン (43)
    チューリップ・その他の邦楽 (29)
    スナフキン(ムーミン) (32)
    謎の円盤UFO (24)
    80'sの洋楽 (56)
    60'sのガキんちょ。 (26)
    サイボーグ009 (11)
    ジャック・ワイルド (4)
    オンデン的三丁目の夕日 (17)
    ライブ・イヴェントへお出かけ (58)
    アナログ人間のPCライフ (20)
    009(1968年版)エピガイ (26)
    謎の円盤UFO/エピガイ (26)
    日々の話題 (56)
    メモリアル (25)
    病気・入院 (10)
    創作「マークの不思議な旅」 (8)
    ツイッター (4)
    きょうのごはん (16)
    初めにお読みください (1)
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    PVアクセス数です。
    onden70'sと前ブログからのトータルです。

    ブックマーク
    All Things Moomin - Home of the Moomins
    こんなことや、あんなことや、そんなこと。。。
    JUN ' s ANNEX
    うさぎのぴょん
    喰う 寝る 肥える
    喰う 寝る 肥える 別館
    流星群倶楽部
    猫とひなたぼっこ
    みー☆&麗華☆のふぇいばりっつ
    箱庭
    青い郊外の空の下・黄色と緑のセロファンの花たち
    Blues Power
    ビルボードTOP10
    があわいこの文字置場
    ILoveGeorgeAsakura anew
    ブクマ@onden
    ・青い郊外の空の下・黄色と緑のセロファンの花たち(LimeGreen様)
    ・ロックバーJAM(JAM様)
    ・続・MUSIC8089(よしくん様)
    ・歳とるのもいいね。(pora様)
    ・不良中年・天国と地獄(中年ジュリー様)
    ・A Day In The Life ~ 懐かしき1曲(JOHN BEATLE LENNON様)
    ・我が道を行く・・・(a tempo様)
    ・もりもり日記(森功至様)
    ・ムーミン谷へのみち【ブログ館】(Lunami様)
    ・今日のつれづれ。。。(はすぴー様)
    ・CAFE SG(SG-YORI様)
    ・猫とひなたぼっこ(あきちゃん様)
    ・喰う 寝る 肥える(へい様)
    ・ufomania on positive track!(azarashiumi様)
    ・音のかほり~ロック喫茶「せるてぃぶ」(せるてぃぶのマスター様)
    ・おで様流(おで様)
    ・波野井露楠の徒然日記(波野井露楠様)
    ・はまっこ チャンネル(はまっこ様)
    ・ある音楽人の日乗(MINAGI様)
    ・Blues Power(Purple_Haze様)
    ・☆コネってるし~つくってるし☆(闇スナ様)
    ・私的 昭和テレビ大全集(ごいんきょ様)
    ・まなふの日々徒然(まなふ様)
    ・どんどん広がる 幸せな日々(KEIKO☆様)
    ・BRITISH ALPHABET BLOG(canguru様)
    ・ロッキーと私のカントリーライフ(Lily様)
    ・恋をするなら…(afugan(afu子)様)
    ・TULIP!TULIP!!TULIP!(泉本夏夜様)
    ・いーじーあくしょん(Polna様)
    ・Mind Revolution(madmax16様)
    ・雑な人生の雑な日記(ぼっちゃん1979様)
    ・Pastime Paradise(楊ぱち様)
    ・この熱い魂を伝えたいんや(よさこい鬼工房 Jackie様)
    ・戻っておいで私の時間~Andante(lavender80様)
    ・小市民にも出来ること…(茨木月季様)
    ・「jboyひろ」のMy Favorites(jboyひろ様)
    ・超おすすめ+カルト☆特撮/映画/演劇/TVドラマ(ITOYA様)
    ・楽天ブログ 欧米か?(mugi373様)
    ・When the music's over(ともるー様)
    ・yumed0n0(伊場拓史様)
    ・ムーミン公式サイト
    ・UFO Series Home Page
    ・UFO Official Movie Site
    ・タツノコプロ
    ・なつかしの70年代ポップス
    ・ムーミン谷の小さな家(マディケン様)
    ・ムーミン谷の地図★Blog版(mtera様)
    ・スナフキンになりたい
    ・yuuの昭和レトロ日記(yuuさん)
    ・桃井和馬
    ・南佳孝
    ・芦川よしみ
    ・菅原やすのり
    ・坂口安吾
    ・田村四兄弟
    ・宿沢広朗
    ・能登房之
    ・ガムザッティの感動おすそわけブログ(gamzatti様)
    ・Rock!Rock! 雑記録(白まねきねこ様)
    ・愛しのヨタロー(ヨタママ様)
    ・★モイラの名画座★(モイラ2007様)
    ・穴沢ジョージのアナザー・ホームページ(穴沢ジョージ様)
    ・昭和PLAYBOYS(プレジデント1969様)
    ・NY152じょーふぉっくすのブログ(NY152様)
    ・私の洋楽ブログ(NECO様)
    ・りんごとみかん(らっくび~1319様)
    ・みいたんちのリビングルーム2(MIDORIMAMA様)
    ・みー☆&麗華☆のふぇいばりっつ(みー☆&麗華☆様)
    ・まいんど・げーむす(imagine☆様)
    ・billboard.fm Listen to all the hits since 1946
    ・マッツ・ミケルセン ファンページ(綸子様)
    最新記事
    お知らせ
    いいね@ツイッター 2017年12月分
    2017年12月
    財津さん、復活ライブは4月
    ユニセフのCMに
    「ベッド・イン」写真展へ
    はしだのりひこさん、死去
    ビートルズ展へ
    いいね@ツイッター 2017年11月分
    2017年11月
    アーカイブ
    2018 [+]
    2018年01月
    2017 [+]
    2017年12月
    2017年11月
    2017年10月
    2017年09月
    2017年08月
    2017年07月
    2017年06月
    2017年05月
    2017年04月
    2017年03月
    2017年02月
    2017年01月
    2016 [+]
    2016年12月
    2016年11月
    2016年10月
    2016年09月
    2016年08月
    2016年07月
    2016年06月
    2016年05月
    2016年04月
    2016年03月
    2016年02月
    2016年01月
    2015 [+]
    2015年12月
    2015年11月
    2015年10月
    2015年09月
    2015年08月
    2015年07月
    2015年06月
    2015年05月
    2015年04月
    2015年03月
    2015年02月
    2015年01月
    2014 [+]
    2014年12月
    2014年11月
    2014年10月
    2014年09月
    2014年08月
    2014年07月
    2014年06月
    2014年05月
    2014年04月
    2014年03月
    2014年02月
    2014年01月
    2013 [+]
    2013年12月
    2013年11月
    2013年10月
    2013年09月
    2013年08月
    2013年07月
    2013年06月
    2013年05月
    2013年04月
    2013年03月
    2013年02月
    2013年01月
    2012 [+]
    2012年12月
    2012年11月
    2012年10月
    2012年09月
    2012年08月
    2012年07月
    2012年06月
    2012年05月
    2012年04月
    2012年03月
    2012年02月
    2012年01月
    2011 [+]
    2011年12月
    2011年11月
    2011年10月
    2011年09月
    2011年08月
    2011年07月
    2011年06月
    2011年05月
    2011年04月
    2011年03月
    2011年02月
    2011年01月
    2010 [+]
    2010年12月
    2010年11月
    2010年10月
    2010年09月
    2010年08月
    2010年07月
    2010年06月
    2010年05月
    2010年04月
    2010年03月
    2010年02月
    2010年01月
    2009 [+]
    2009年12月
    2009年11月
    2009年10月
    2009年09月
    2009年08月
    2009年07月
    2009年06月
    2009年05月
    2009年04月
    2009年03月
    2009年02月
    2009年01月
    2008 [+]
    2008年12月
    2008年11月
    2008年10月
    2008年09月
    2008年08月
    2008年07月
    2008年06月
    2008年05月
    2008年04月
    2008年03月
    2008年02月
    2008年01月
    2007 [+]
    2007年12月
    2007年11月
    2007年10月
    2007年09月
    2007年08月
    2007年07月
    2007年06月
    2007年05月
    2007年04月
    2007年03月
    2007年02月
    2007年01月
    • ライブドアブログ

    ↑このページのトップヘ

    Powered by ライブドアブログ